



目次
『ヒーバー城』はどんなところ?
ヒーバー城はイギリスのロンドンの南東30マイル(48km)にあるエデンブリッジ近くのケント州ヒーバーの村にあります。
13世紀に建設され、カントリーハウスとして始まりました。
15世紀にブーリン家が所有することになり、ヘンリー8世の2番目の妻でありエリザベス1世の母であるアン・ブーリンが幼少時代を過ごしたお城として知られています。
その後、1903年にアメリカの大富豪ウィリアム・ウォルドルフ・アスター(William Waldorf Astor)がお城を買い取り、自身の財産により修復、拡張し”Tudor Village”と壮大な庭園と湖の建設がなされ、現在に至ります。

所在地・アクセス
Hever Castle & Gardens(ヒーバー城)
住所📍:Hever Rd, Hever, Edenbridge TN8 7NG, England
チケット料金・購入方法
現在はコロナウイルスの影響により事前予約制となっており、WEBから購入する必要があります。
また、事前に購入できるのはガーデンチケットのみとなり、お城の見学チケットに関してはヒーバー城入り口で人数に空きがあればアップグレード可能。なお、ヒーバー城のチケット代にはオーディオ利用も含まれています。
📖公式予約ページ⬇️
https://shop.myonlinebooking.co.uk/hevercastle/sessions.aspx?tid=65
💸チケット料金一覧⬇️
Castle Upgrade+ | Garden Ticket | |
大人 | £3.25 | £15.55 |
シニア(60歳〜) | £2.55 | £14.00 |
学生 | £2.55 | £14.00 |
子供(5〜17歳) | £0.95 | £9.75 |
子供(5歳未満) | FREE | FREE |
家族※ | £7.35 | £42.75 |
※大人2名/子供2名 OR 大人1名/子供3名
+城の入口でのみ利用可能

15歳以上の場合、大人用のガーデン&Castleチケットを持っていれば、単独でも城に入場できます✨
ヒーバー城入り口に到着
大きな看板にチケット料金と営業時間が記載されています。
この時は5月でちょうどMay Dayのフェスティバル期間でした!
May Day期間限定のパフォーマンスの告知。
敷地内を進んでいきます。
しばらく歩き進むと人々で賑わうフードコーナーを発見。
どうやら休憩コーナーのようで、周りにはお手洗いやギフトショップがありました。
たくさんの人で賑わっています。
ヒーバー城&城内ギャラリー
さらに歩き進んでいくと、ようやくヒーバー城が現れました!
城内ギャラリーコーナー
城内散策の疑似体験をどうぞ🎶

観光客は多すぎず少なすぎずで見やすかったです👀
ヒーバー城を後にして更なる散策を
ヒーバー城の美しい庭園は1904年から1908年の間にヘッドガーデナーのヨセフ・チール(Joseph Cheal)と息子によりデザインされ、現在では湿地帯を見られる壮大な庭園となりました。
こちらの庭園は1年中いつでも訪れることができます。
散策できる他のエリアには、チューダーガーデン、ロードデンドロンウォーク、アンブーリンズウォークなどがあり、100年以上前に植樹された木々のコレクションがあります。
水辺には休憩スペースとボートコーナー
庭園を進んで最奥まで行ってみます。
途中には小さなバーと休憩できるベンチ、ソファーがありました。
リラックスするのに最適な場所です。
湖では手漕ぎボードをレンタルして遊覧を楽しむことができます。
まとめ
偶然寄ったヒーバー城でしたが見応え抜群で、自然が多くとても気持ちの良い場所でした。
見学だけなく宿泊できるお城なのでイギリス国内旅行で来るのも良いかもしれません。
素敵な観光スポットなので旅行者OR在住者のどちらにもオススメです💓
コメント