
N.P
とある休日のお昼下がり、アフタヌーンティーを食べられる場所を探していたら綺麗なお花の装飾で一際目を引く『Bocca Lounge Café&Restaurant』を発見!近づいてみると飲食店であることがわかったので入り口にいたウェイターさんにアフタヌーンティーが食べられるか聞いてみたところ、提供なしとのこと。
うーん・・・残念。
うーん・・・残念。
と思いきや、外に貼ってあるメニューをみるとPANCAKE!!!!の文字があったので予定を変更してこちらのお店でランチを楽しむことにしました♪
『Bocca Loungeヴォッカラウンジ Café&Restaurant』はどんなところ?
朝食からディナーまで楽しめるカフェスタイルのレストラン。
店内は落ち着いた雰囲気のカフェゾーンとバーのような雰囲気のシーシャゾーンに分かれていて、16:30以降になるとシーシャが頼めるようです。

N.P
このお花は一体何の種類ですかね?藤の花であってます・・・?
白を基調とした建物に藤の花という組み合わせからAubainを思い出しました。
そういえばまだMayfair店に行けてない!誰か付き合って!!!
白を基調とした建物に藤の花という組み合わせからAubainを思い出しました。
そういえばまだMayfair店に行けてない!誰か付き合って!!!
所在地
サウスケンジントン駅から徒歩5分の距離で、すぐ近くにVictoria&Albert Museumがあります。
Bocca Lounge Café&Restaurant
住所📍:3 Cromwell Rd, South Kensington, London SW7 2HR, United Kingdom
TEL📞:(+44)-(0)20-3372-0020
HP 🖥:https://boccalounge.com

N.P
お店のHPから予約することができます。
🔻営業時間🔻
日中:8.30 -15:30
夕方:16.30-23:00
シーシャラウンジ:毎日16.30から
いざ入店

N.P
気さくなウェイターさんに案内され縦長の店内へと進みます。
休日のランチタイムでしたが意外と空いていて私たちの他にいたのは3組ほどで、14時を過ぎたあたりから少しずつ賑わってきました。
窓際のテーブルに通していただき、確かハイチェアーはなかったので席を抜いてベビーカーを配置。
気さくなウェイターさんはとってもベビーフレンドリーで娘をあやしてくれて娘は上機嫌に♪
休日のランチタイムでしたが意外と空いていて私たちの他にいたのは3組ほどで、14時を過ぎたあたりから少しずつ賑わってきました。
窓際のテーブルに通していただき、確かハイチェアーはなかったので席を抜いてベビーカーを配置。
気さくなウェイターさんはとってもベビーフレンドリーで娘をあやしてくれて娘は上機嫌に♪

N.P
奥にある段差の上はバーテーブルのある、おそらくシーシャラウンジゾーン。
シーシャの提供は16:30以降ですが、何組かお酒を楽しんでいる様子でした。
明るいカフェゾーンとは打って変わり照明が落とされ大人な雰囲気。
シーシャの提供は16:30以降ですが、何組かお酒を楽しんでいる様子でした。
明るいカフェゾーンとは打って変わり照明が落とされ大人な雰囲気。

N.P
窓からの眺めはこんな感じ。(わかりづらい写真。笑)
クロムウェルロードの様子がよく見えます。
クロムウェルロードの様子がよく見えます。

N.P
左側にはレジカウンターとスイーツのショーケースがあり、美味しそうなパティスリーが並んでしました。
なんて美しいんだ・・・!
なんて美しいんだ・・・!
おそらくTake awayできるでしょう。
久しぶりのパンケーキ!!

N.P
ブランチのメニューが思いのほか充実していてサンドイッチやBreakefastのセットメニューにも惹かれましたが、プロPancakerとしての使命感からここはやはりパンケーキをオーダすることにしました。
BOCCA PANCAKES £13.5 +サービス料:12.5%👩🍳
Served with seasonal fruit, maple syrup and cream (add Nutella £3.5)
Served with seasonal fruit, maple syrup and cream (add Nutella £3.5)

N.P
真上からのパンケーキ。
左上にある茶色いものはオプションで選べる(+£3)Nutellaというチョコレート味のスプレッドで、Nutellaの下にあるのはメープルシロップ。
個人的にはメープルだけで満足です!笑
左上にある茶色いものはオプションで選べる(+£3)Nutellaというチョコレート味のスプレッドで、Nutellaの下にあるのはメープルシロップ。
個人的にはメープルだけで満足です!笑

N.P
三段重ねのパンケーキ上には4種のベリーが乗っていてパンケーキの間にはイチゴが挟まっています。
ボリューム満点で食べ終わる頃にはお腹がパンパンになりました。
甘さ控えめでライトな口触りのクリームは甘いメープルをかけたパンケーキ生地やほんのり甘酸っぱいベリーとの相性抜群です。
これは自信を持ってお勧めできる一品です。
ボリューム満点で食べ終わる頃にはお腹がパンパンになりました。
甘さ控えめでライトな口触りのクリームは甘いメープルをかけたパンケーキ生地やほんのり甘酸っぱいベリーとの相性抜群です。
これは自信を持ってお勧めできる一品です。
WCが最高に洒落ていた件について

N.P
店内を出て左に進むと地下へ続くドアがあります。
階段を下がっていくとお洒落なショッキングピンクのドアが出現しましたが、文字もイラストもないのでどちらが女性用トイレなのかわかりません。
階段を下がっていくとお洒落なショッキングピンクのドアが出現しましたが、文字もイラストもないのでどちらが女性用トイレなのかわかりません。
Where is 女子トイレ?
どちらが女性用なのかと首を傾げていたら、ドアに飾られている靴がそれぞれ女性用、男性用であることに気がつきました。

そういうことか!!!

N.P
つまりCoolな男性用シューズが飾られたこちらが男性トイレ。

N.P
Gorgeousなパンプスが飾られたこちらが女性トイレ。

N.P
わかりづらいような…わかりやすいような…そんなモヤモヤはお洒落さが全て吹き飛ばしてくれたので問題ありません!!!
期待を裏切らない内部

N.P
室内も外のお洒落さに負けないくらい洒落た空間です。
だって個室トイレの上に黄色い唇があるんですよ!?!?赤じゃなくて黄色ですよ!?!?
こだわりを感じずにはいられません。
だって個室トイレの上に黄色い唇があるんですよ!?!?赤じゃなくて黄色ですよ!?!?
こだわりを感じずにはいられません。

N.P
こちらはプチ映えチェアー。
このときは1人だったので何もしませんでしたが、友達と来ていたら映え写真を撮影していたかもしれません。笑
このときは1人だったので何もしませんでしたが、友達と来ていたら映え写真を撮影していたかもしれません。笑

N.P
右側の個室にはベビー連れに嬉しいチェンジ台がついていました!
(チェンジ台の上にトイレットペーパーの予備が・・・置く場所・・・笑)
(チェンジ台の上にトイレットペーパーの予備が・・・置く場所・・・笑)

N.P
手洗い場はこんな感じです。

N.P
この蛇口は上に上げるタイプではなく、横にスライドする仕組みでした。
そこまで珍しくはないかもしれませんが、デザインがスタイリッシュだったので記念撮影。爆
そこまで珍しくはないかもしれませんが、デザインがスタイリッシュだったので記念撮影。爆
まとめ

N.P
偶然見つけたお店でこんな素敵なパンケーキと出会えるなんて!♡
パンケーキ特化型のお店ではないので正直最初ハードルは高くありませんでしたが、出てきたパンケーキは美味しくてまた食べに行きたいです。
おまけにトイレがお洒落かつベビーのチェンジ台があり、ウェイターさんがベビーフレンドリーなので文句なしのお店。
パンケーキ好きさんはぜひお試しあれ!
パンケーキ特化型のお店ではないので正直最初ハードルは高くありませんでしたが、出てきたパンケーキは美味しくてまた食べに行きたいです。
おまけにトイレがお洒落かつベビーのチェンジ台があり、ウェイターさんがベビーフレンドリーなので文句なしのお店。
パンケーキ好きさんはぜひお試しあれ!
コメント