生活事情家庭の害虫について・・・【シルバーフィッシュ】 Lisato イギリスには黒光りの悪魔こと、“G”は出ません。これは最高です。 がしかし、虫が全くいないわけではなくイギリスならではの害虫は出ます。 我が家にもどれだけ駆除をしても定期的に現れるグロテスクな虫がいますの...2020.06.20生活事情
生活事情イギリスの“卵”事情 Lisato 皆様ご機嫌よう✨ 私はイギリスで暮らすようになって初めて知ったことがいくつもあります。 London bear 【日本の常識=海外の常識】とは限らないもんね...2020.06.17生活事情
生活事情イギリスのカード事情① イギリスは日本以上にキャッシュレス文化が進んでいます。 こちらに来てから3ヶ月近く経ちますが現金払いで決済したのは数える程度💵 カードレス決済で特に便利だと感じるのは、コンタクトレス機能の付いている点です。 日...2019.01.22生活事情
生活事情イギリスの水事情〜シャワー編②〜 ようやく注文していたシャンプーとトリートメントが到着したのでレポします✏️✨ 💡第一弾の記事はコチラ→イギリスの水事情〜シャワー編①〜 今回購入したのはこちらです...2019.01.16生活事情
生活事情英国版“PASMO”☆ オイスターカードとは? 今回はロンドンにこれから住む方向けの実用的な記事を書きたいと思います(◜௰◝)✏️✨ 普段電車やバスを利用する際、“PASMO”や“SUICA”等の交通用ICカードは欠かせませんよね? ...2018.12.11生活事情
生活事情イギリスの水事情〜シャワー編①〜 ロンドンは日本と異なり硬水が流れてます。 ※硬水:カルシウムやマグネシウムの金属イオン含有量が多い水。基準値以下のものが軟水。 日本にいた時は水の種類なんて飲料水を買うときにした意識したことがなかった上に、飲んでも違いがあまりわかり...2018.11.30生活事情